第68回日本不整脈心電学会学術集会 不整脈心電学2022's ~新たなイノベーションへ~

共催セミナー

本会のランチョンセミナーは事前申込制ですが、空席のあるセミナーに限り当日申込を受け付けます。
申込方法などの詳細は下記をご確認ください。

ランチョンセミナー事前・当日申込のご案内はこちら

ランチョンセミナー

7月6日(木)

ランチョンセミナー1
今なぜ心房なのか、心房の可能性を考える:リード留置とAFマネージメント

第1会場 札幌コンベンションセンター 1F 中ホールA
2023年7月6日(木)12:30~13:30

座 長:
池田 隆徳 (東邦大学大学院医学研究科循環器内科学)

心房リード留置の変遷と抗頻拍ペーシングの重要性について

演 者:
庄田 守男 (東京女子医科大学循環器内科)

心房に対するSelectSecureリード使用の可能性について考える

演 者:
山﨑 浩 (筑波大学医学医療系循環器内科)

早期リズムコントロールの重要性 とrATPの役割について考える

演 者:
住吉 啓伸 (倉敷中央病院心臓病センター循環器内科)
共 催:
日本メドトロニック株式会社

ランチョンセミナー2
脳梗塞再発予防のためのハイブリッド治療:左心耳閉鎖術、アブレーション、抗凝固療法

第2会場 札幌コンベンションセンター 1F 中ホールB
2023年7月6日(木)12:30~13:30

座 長:
河村 光晴 (牧田総合病院循環器内科/不整脈・失神センター)

左心耳閉鎖デバイスの現在と展望

演 者:
大久保 健史 (横須賀共済病院循環器センター内科)

心房細動アブレーション後の抗凝固療法は何を指標にoffすれば良いか

演 者:
向井 靖 (福岡赤十字病院循環器内科)
共 催:
第一三共株式会社

ランチョンセミナー3
Next Era of AF Ablation:Combo Workflowで拓くRF Ablationの可能性

第3会場 札幌コンベンションセンター 1F 特別会議場
2023年7月6日(木)12:30~13:30

座 長:
宮﨑 晋介 (東京医科歯科大学循環器内科)

「90W4秒」見えてきた課題とその克服

演 者:
増田 正晴 (関西労災病院心臓血管センター循環器内科)

StabilityとBiophysicsから考えるQMODE+™・QMODE™活用術

演 者:
林 健太郎 (上尾中央総合病院循環器内科)

あなたは90W/4秒をどのように使いますか?:有効かつ効率的なPVIのために必要なこと

演 者:
木村 正臣 (弘前大学大学院医学研究科不整脈先進治療学講座)
共 催:
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社

ランチョンセミナー4
心房細動の患者背景を考慮した抗凝固療法 ここがポイント!!

第4会場 札幌コンベンションセンター 1F 107
2023年7月6日(木)12:30~13:30

座 長:
里見 和浩 (東京医科大学病院循環器内科)

心房細動患者における、心不全と脳卒中の予防戦略

演 者:
濱谷 康弘 (NHO京都医療センター循環器内科)

シニアAFへの寄り添い方

演 者:
岸原 淳 (北里大学医学部循環器内科学)
共 催:
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社

ランチョンセミナー5
新型リードレスペースメーカの可能性

第5会場 札幌コンベンションセンター 1F 108
2023年7月6日(木)12:30~13:30

座 長:
安藤 献児 (小倉記念病院心臓血管病センター循環器内科)

AveirVR 症例報告①

演 者:
南口 仁 (大阪警察病院循環器内科)

AveirVR 症例報告②

演 者:
福井 昭男 (山形県立中央病院循環器内科)
共 催:
アボットメディカルジャパン合同会社

ランチョンセミナー6
不整脈診断におけるNew Standard:AT-Patch ディスポーザブル長時間ホルター心電計

第7会場 札幌コンベンションセンター 2F 小ホール
2023年7月6日(木)12:30~13:30

座 長:
髙橋 良英 (新百合ヶ丘総合病院循環器内科)

当院における心房細動診断とAT-Patch使用経験

演 者:
黒木 健志 (山梨大学大学院総合研究部医学域内科学講座循環器内科学教室)

Diagnosis, Treatment and Follow-up of Arrhythmia in Korea : Reasons for Choosing Long-Term Continuous ECG Monitor

演 者:
Yong-Seog Oh (Seoul ST. Mary’s Hospital, Republic of Korea)
共 催:
日本ライフライン株式会社

ランチョンセミナー7
医療DXがもたらす地域の心疾患マネージメントとは

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月6日(木)12:30~13:30

座 長:
副島 京子 (杏林大学医学部循環器内科)

地域で心電図データを共有するメリットと越えなければならない問題点

演 者:
芦原 貴司 (滋賀医科大学情報総合センター・医療情報部・循環器内科)

ウェアラブル端末を利用した心不全患者の管理システム

演 者:
山本 匡 (北海道循環器病院循環器内科)
共 催:
GEヘルスケア・ジャパン株式会社

ランチョンセミナー8
心房細動患者に対する睡眠時無呼吸治療の重要性と取り組み

第9会場 札幌コンベンションセンター 2F 206
2023年7月6日(木)12:30~13:30

座 長:
中川 博 (Cleveland Clinic, USA)

心房細動患者のSDB診療における地域連携のあり方:循環器学会ガイドライン改訂を受けて

演 者:
佐藤 公洋 (名古屋ハートセンター循環器内科)

心房細動診療におけるSASに対する臨床イナーシャ

演 者:
田中 宣暁 (桜橋渡辺病院循環器内科)
共 催:
株式会社フィリップス・ジャパン
7月7日(金)

ランチョンセミナー9
Bold Solutions to Challenge AFib: AF360 workflow

第1会場 札幌コンベンションセンター 1F 中ホールA
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
熊谷 浩一郎(福岡山王病院ハートリズムセンター)
演 者:
森島 逸郎 (大垣市民病院循環器内科)
演 者:
宮内 靖史 (日本医科大学千葉北総病院循環器内科)
共 催:
アボットメディカルジャパン合同会社/日本光電工業株式会社

ランチョンセミナー10
CRT Optimization:Today's Latest Programming Options

第2会場 札幌コンベンションセンター 1F 中ホールB
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
近藤 祐介 (千葉大学大学院医学研究院循環器内科学)

CRTにおけるデバイスアルゴリズムを用いたAV調整の効果

演 者:
池田 礼史 (埼玉医科大学国際医療センター不整脈科)

CRT AutoAdapt機能による至適AV自動調整の試み

演 者:
森田 純次 (札幌心臓血管クリニック循環器内科)
共 催:
バイオトロニックジャパン株式会社

ランチョンセミナー11

第3会場 札幌コンベンションセンター 1F 特別会議場
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
副島 京子 (杏林大学医学部循環器内科)

History of Micra in the world

演 者:
Mikhael El-Chami (Emory University Hospital, USA)
共 催:
日本メドトロニック株式会社

ランチョンセミナー12
新時代の抗凝固療法:日本から世界へ

第4会場 札幌コンベンションセンター 1F 107
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
奥村 謙 (済生会熊本病院心臓血管センター循環器内科不整脈先端治療部門)
山下 武志 (心臓血管研究所)

高齢化先進国 日本におけるSPAFの実態:ANAFIE Registryが教えること

演 者:
山下 武志 (心臓血管研究所)

高齢AF患者の治療:ELDERCARE -AF試験とJACC Asia Statement 2022で示されたこと

演 者:
奥村 謙 (済生会熊本病院心臓血管センター循環器内科不整脈先端治療部門)
共 催:
第一三共株式会社

ランチョンセミナー13

第5会場 札幌コンベンションセンター 1F 108
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
野田 崇 (東北大学病院循環器内科)

構造的情報からのCRT最適化の原理

演 者:
藤生 克仁 (東京大学医学部附属病院循環器内科)

SonR in the Real Life

演 者:
Serge Cazeau (MicroPort CRM, France)
共 催:
日本マイクロポートCRM株式会社

ランチョンセミナー14

第6会場 札幌コンベンションセンター 1F 104+105
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
草野 研吾 (国立循環器病研究センター心臓血管内科部門)

心房細動治療のパラダイムシフト:今後の薬物治療を考える

演 者:
髙橋 尚彦 (大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断学講座)
共 催:
トーアエイヨー株式会社

ランチョンセミナー15
AF Total Management: Utilizing WATCHMAN FLX in Daily Practice

第7会場 札幌コンベンションセンター 2F 小ホール
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
合屋 雅彦 (国際医療福祉大学三田病院循環器内科)

Comprehensive Management of AF in the US:Role of WATCHMAN Therapy in Optimizing Results

演 者:
Andrea Natale (Texas Cardiac Arrhythmia Institute at St. David's Medical Center, USA)

WATCHMAN and Catheter Ablation:Task shifting and Collaboration

演 者:
林 健太郎 (上尾中央総合病院)
共 催:
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

ランチョンセミナー16
Revealing the VALUE of TRUEref®

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
中川 博 (Cleveland Clinic, USA)

Novel High-Resolution Catheter Mapping System for Complex Arrhythmia:
Improved Mapping Accuracy Using Close-Unipolar Electrograms
(TRUEref®︎)

演 者:
中川 博 (Cleveland Clinic, USA)

心房細動アブレーションにおけるTRUEref®の可能性

演 者:
江神 康之 (大阪ろうさい病院循環器内科)

CARTO®とTRUEref®で視る不整脈の世界

演 者:
山下 賢之介 (仙台厚生病院不整脈科)
共 催:
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社

ランチョンセミナー17
バルーンエキスパートに学ぶHotBalloonの魅力

第9会場 札幌コンベンションセンター 2F 206
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
新田 順一 (榊原記念病院循環器内科)
コメンテーター:
曽原 寛 (湘南東部総合病院循環器科不整脈センター)

こんな時こそ、HotBalloon:うまく使いこなすために

演 者:
水谷 吉晶 (市立四日市病院循環器内科)

第二世代HotBalloonによる One Shot アプローチの真価を問う
:Modified Satake Methodsによる堅実なPV isolation法

演 者:
中原 志朗 (獨協医科大学埼玉医療センター循環器内科)
共 催:
東レ株式会社

ランチョンセミナー18
抗凝固療法UPDATE

第10会場 札幌コンベンションセンター 2F 207
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
栗田 隆志 (近畿大学病院心臓血管センター)

リアルワールドデータからみるわが国の心不全診療の実態:予後改善のためにできること

演 者:
井手 友美 (九州大学循環器内科冠動脈疾患治療部)

心房細動の早期発見と脳梗塞予防:適正な抗凝固療法を含めて

演 者:
中野 由紀子 (広島大学大学院医系科学研究科循環器内科学)
共 催:
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社

ランチョンセミナー19

第11会場 札幌コンベンションセンター 2F 201+202
2023年7月7日(金)12:30~13:30

座 長:
永井 利幸 (北海道大学大学院医学研究院循環病態内科学)

心房細動早期発見に向けて:State of the Art in the Diagnosis of AF

演 者:
矢﨑 義直 (東京医科大学病院循環器内科・不整脈センター・卒後臨床研修センター)
共 催:
フクダ電子株式会社
7月8日(土)

ランチョンセミナー20
リアルワールドデータから見るこれからのICD治療

第1会場 札幌コンベンションセンター 1F 中ホールA
2023年7月8日(土)12:30~13:30

座 長:
清水 渉 (日本医科大学大学院医学研究科循環器内科学分野)

大規模レジストリからひも解くICD植込み一次予防効果とガイドラインの課題を考える

演 者:
近藤 祐介 (千葉大学大学院医学研究院循環器内科学)

S-ICD作動の実態が示すICDデバイス選択最適化へのヒント

演 者:
佐々木 真吾 (弘前大学大学院医学研究科循環器腎臓内科学講座)
共 催:
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社/日本ライフライン株式会社

ランチョンセミナー21
CRT治療の自信を高める新たな視点

第2会場 札幌コンベンションセンター 1F 中ホールB
2023年7月8日(土)12:30~13:30

座 長:
草野 研吾 (国立循環器病研究センター心臓血管内科部門不整脈科)

Non-LBBB/Mid-range QRSに対するCRTの適応とは?

演 者:
原田 将英 (藤田医科大学病院循環器内科)

ペーシングタイミング調整機能は本当に必要なのか?

演 者:
中島 育太郎 (聖マリアンナ医科大学病院循環器内科)

ストレスのないCRT植込み術とは?

演 者:
安藤 献児 (小倉記念病院心臓血管病センター循環器内科)
共 催:
日本メドトロニック株式会社

ランチョンセミナー22
OTNF Initial Experience and Insights from 1-year Follow up of TactiFlex IDE Trial

第3会場 札幌コンベンションセンター 1F 特別会議場
2023年7月8日(土)12:30~13:30

座 長:
髙橋 良英 (新百合ヶ丘総合病院循環器内科)
Video Message:
Devi Nair (St. Bernard’s Heart & Vascular Center, USA)
演 者:
深谷 英平 (北里大学医学部循環器内科学)
共 催:
アボットメディカルジャパン合同会社/日本光電工業株式会社

ランチョンセミナー23

第4会場 札幌コンベンションセンター 1F 107
2023年7月8日(土)12:30~13:30

座 長:
髙橋 尚彦 (大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断学講座)

直接作用型第Xa因子阻害薬中和薬アンデキサネット アルファへの期待と課題

演 者:
齋藤 新 (弘前脳卒中・リハビリテーションセンター)
共 催:
アストラゼネカ株式会社

ランチョンセミナー24
SCD一次予防の現状とそしてこれからを考える
Advancing Primary Prevention Strategies for Sudden Cardiac Death: What's Next?

第5会場 札幌コンベンションセンター 1F 108
2023年7月8日(土)12:30~13:30

座 長:
奥村 恭男 (日本大学医学部内科学系循環器内科学分野)

SCDの一次予防におけるWCDの役割と、心不全管理のデバイスとしてのWCDの可能性
THE ROLE OF WCD IN PRIMARY PREVENTION OF SCD AND THE POTENTIAL OF WCD AS A DEVICE FOR HEART FAILURE MANAGEMENT

演 者:
池田 礼史 (埼玉医科大学国際医療センター心臓内科)

WCD:海外での活用例とエビデンス
WCD : INTERNATIONAL USE CASES AND EVIDENCE

演 者:
牧元 久樹 (自治医科大学データサイエンスセンター/循環器内科)
共 催:
旭化成ゾールメディカル株式会社

ランチョンセミナー25

第6会場 札幌コンベンションセンター 1F 104+105
2023年7月8日(土)12:30~13:30

座 長:
沖重 薫 (横浜みなと心臓クリニック/昭和大学江東豊洲病院循環器内科)

心房細動アブレーションの効果を最大限に引き出すために知っておくべきこと:周術期管理の重要性

演 者:
林 英守 (順天堂大学大学院医学研究科循環器内科)
共 催:
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社

ランチョンセミナー26
"STABILITY" stabilizes the new standard

第7会場 札幌コンベンションセンター 2F 小ホール
2023年7月8日(土)12:30~13:30

座 長:
中野 由紀子 (広島大学大学院医系科学研究科循環器内科学)

QDOT MICRO×VIZIGO🄬:心房細動アブレーションにおける安全で効果的なCatheter Stabilityの追求

演 者:
久佐 茂樹 (総合病院土浦協同病院循環器内科)

Chanto GPT:確かな可視化

演 者:
北井 敬之 (札幌心臓血管クリニック循環器内科)

VTアブレーションにおけるFunctional BlockとStabilityをCARTO🄬で可視化する!

演 者:
水上 暁 (亀田総合病院循環器内科)
共 催:
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社

ランチョンセミナー27
肺静脈隔離術の最前線

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月8日(土)12:30~13:30

座 長:
髙月 誠司 (慶應義塾大学医学部循環器内科)

POLARx™ FITが”拡げる”バルーン治療戦略

演 者:
山内 康照 (横浜市立みなと赤十字病院循環器内科)

StablePointのHigh Power “Best” Duration Ablationを知る

演 者:
森 仁 (埼玉医科大学国際医療センター心臓内科・不整脈科)
共 催:
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

スポンサードセミナー

7月6日(木)

スポンサードセミナー1
高齢化社会における心房細動治療を考える:NVAF Management on Active Senior

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月6日(木)14:00~15:00

座 長:
合屋 雅彦 (国際医療福祉大学三田病院循環器内科)

人生100年時代、アクティブシニア心房細動患者に伝えるべきこと

演 者:
山下 武志 (心臓血管研究所)

アクティブシニアの健康寿命延伸を見据えた心房細動のマネジメント

演 者:
熊谷 浩一郎 (福岡山王病院ハートリズムセンター)
共 催:
バイエル薬品株式会社

スポンサードセミナー2
CSPがよくわかるセミナー:明日から始めるガイディングアプローチ

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月6日(木)15:10~16:10

座 長:
藤生 克仁 (東京大学医学部附属病院循環器内科)

Conduction System Pacingの有用性とアプローチ方法を検討する

演 者:
佐野 誠 (浜松医科大学医学部附属病院循環器内科)

SSPC取扱説明書:右室中隔ペーシング編

演 者:
小和瀬 晋弥 (横浜労災病院不整脈科)
共 催:
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社/日本ライフライン株式会社
7月7日(金)

スポンサードセミナー3
Percloseの安全な導入と将来への期待

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月7日(金)9:50~10:50

座 長:
山根 禎一 (東京慈恵会医科大学循環器内科)

穿刺部止血どうしてますか?当院のPerclose ProStyle導入後

演 者:
大和田 真玄 (岩手医科大学附属病院)

快適なカテーテルアブレーションの方法

演 者:
桑原 大志 (東京ハートリズムクリニック)
共 催:
アボットメディカルジャパン合同会社

スポンサードセミナー4
BLOCK HFへのCRT検討を振り返る

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月7日(金)11:10~12:10

座 長:
小鹿野 道雄 (静岡医療センター循環器内科)

BLOCK HF症例へのCRT検討層別化の試み

演 者:
岡 崇史 (大阪大学大学院医学系研究科)

BLOCK HF症例のレスポンスを高める取り組み

演 者:
西山 信大 (虎の門病院循環器センター内科)
共 催:
日本メドトロニック株式会社

スポンサードセミナー5
心房細動における最先端治療のアップデート

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月7日(金)13:40~14:40

座 長:
副島 京子 (杏林大学医学部循環器内科)

欧州における心房細動治療のアップデート

演 者:
舩迫 宴福  (Na Homolce Hospital, Cardiology Department, Prague, Czech Republic)

米国での経験「術後管理の新たな選択肢」

演 者:
大野 真紀  (亀田総合病院循環器内科)
共 催:
日本ライフライン株式会社

スポンサードセミナー6
アブレーションの”匠”と”深み”に迫る!:FreezorとDiamondTemp

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月7日(金)14:50~15:50

座 長:
廣島 謙一 (小倉記念病院循環器内科)

ダイヤモンドとアブレーション技術:磨いて光る!

演 者:
山地 博介 (岡山ハートクリニックハートリズムセンター)

どのmodalityでもいける?AVNRTを一撃アブレーション

演 者:
永嶋 孝一 (日本大学医学部内科学系循環器内科学分野)
共 催:
日本メドトロニック株式会社

スポンサードセミナー7

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月7日(金)16:10~17:10

座 長:
三橋 武司 (星総合病院心臓病センター循環器内科)
パネリスト:
原田 将英 (藤田医科大学病院循環器内科)
      
溝渕 正寛 (京都桂病院心臓血管センター内科)

シン・ICD:誘発なき時代の治療戦略

演 者:
森田 純次 (札幌心臓血管クリニック循環器内科)
共 催:
アボットメディカルジャパン合同会社/日本光電工業株式会社

スポンサードセミナー8
HDマッピングがもたらすBeyond PVI

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月7日(金)17:30~18:30

座 長:
里見 和浩 (東京医科大学病院循環器内科)

Deep Dive into Beyond PVI:Latest Outcome of FAAM ablation

演 者:
廣島 謙一 (小倉記念病院循環器内科)

RHYTHMIAを用いたAF Driver Mapの検証

演 者:
山下 宗一郎  (淡路医療センター循環器内科)
共 催:
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
7月8日(土)

スポンサードセミナー9
ExTRa Mappingを活用した治療戦略

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月8日(土)8:30~9:30

座 長:
芦原 貴司 (滋賀医科大学情報総合センター・医療情報部・循環器内科)

AF Strategy決定のためのPre ExTRa Mappingの有用性

演 者:
末成 和義 (広島市立広島市民病院循環器内科)

持続性心房細動の肺静脈電気的隔離後再発例に対する右房ローターアブレーションの安全性と有用性

演 者:
吉田 明弘  (北播磨総合医療センター先端医療センター)
共 催:
日本光電工業株式会社

スポンサードセミナー10
デバイス管理効率化へのチャレンジ:ILRによる未来を創造する

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月8日(土)9:40~10:40

座 長:
奥村 恭男 (日本大学医学部内科学系循環器内科学分野)

LINQ IIによるBurden Reduction:デバイス管理方法の効率化を考える

演 者:
石橋 耕平 (国立循環器病研究センター心臓血管内科部門不整脈科)

リモートプログラミングの実際

演 者:
西井 伸洋  (岡山大学循環器内科先端循環器治療学講座)
共 催:
日本メドトロニック株式会社

スポンサードセミナー11
家庭での心電記録の臨床的意義

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月8日(土)11:00~12:00

座 長:
池田 隆徳 (東邦大学大学院医学研究科循環器内科学)

日常診療における携帯型心電計の活用の意義

演 者:
藤野 紀之 (東邦大学大学院医学研究科循環器内科学)

心電計付き血圧計の最近の知見

演 者:
妹尾 恵太郎  (京都府立医科大学大学院医学研究科循環器内科学不整脈先進医療学講座)
共 催:
オムロン ヘルスケア株式会社

スポンサードセミナー12
AVEIRVRの Tips & Tricks

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月8日(土)13:40~14:40

座 長:
浅野 拓 (昭和大学病院循環器内科)

AveirVR 症例報告①

演 者:
大久保 健史 (横須賀共済病院循環器センター内科)

AveirVR 症例報告②

演 者:
山下 賢之介 (仙台厚生病院不整脈科)
共 催:
アボットメディカルジャパン合同会社

スポンサードセミナー13
AFアブレーション後3ヵ月以降の抗凝固療法はどうする?

第8会場 札幌コンベンションセンター 2F 204
2023年7月8日(土)14:50~15:50

座 長:
深谷 英平 (北里大学医学部循環器内科学)

どうする?CHADS2スコア<2点

演 者:
宮本 康二 (国立循環器病研究センター心臓血管内科学部門不整脈科)

どうする?CHADS2スコア≧2点

演 者:
増田 正晴 (関西労災病院心臓血管センター循環器内科)
共 催:
第一三共株式会社
7月9日(日)

スポンサードセミナー14

WEB配信
2023年7月9日(日)12:15~13:00

座 長:
加藤 律史 (埼玉医科大学国際医療センター心臓内科・不整脈科)

S-ICDとは:エビデンスから植込み手順まで

演 者:
中島 博 (千葉西総合病院循環器内科)
共 催:
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社/日本ライフライン株式会社

スポンサードセミナー15
心室不整脈に対するATP治療の有用性

WEB配信
2023年7月9日(日)13:05~13:50

座 長:
栗田 隆志 (近畿大学病院心臓血管センター)

Intrinsic ATPの使用経験からみた安全性と有効性

演 者:
鎌倉 令 (国立循環器病研究センター心臓血管内科部門不整脈科)

電気生理学を応用したiATP治療の実際:当院における約3年間のデータより

演 者:
石田 祐司 (弘前大学大学院医学研究科心臓病遠隔管理システム開発学講座)
共 催:
日本メドトロニック株式会社

教育セミナー

7月6日(木)

教育セミナー
Emerging Leaders:ICD/CRT Research and Practice

第2会場 札幌コンベンションセンター 1F 中ホールB
2023年7月6日(木)15:10~16:20

座 長:
栗田 隆志 (近畿大学病院心臓血管センター)
パネリスト:
Mikhael El-Chami(Emory University Hospital,USA)
      
栁下 敦彦(東海大学医学部内科学系循環器内科学)

Comparison of intrinsic vs. conventional antitachycardia pacing for ventricular tachycardia among implantable cardioverter-defibrillator recipients: Which is better for initial therapy?

演 者:
柳澤 哲 (名古屋大学大学院医学系研究科循環器内科学)

Potential efficacy of stress echocardiography for the indication of cardiac resynchronization therapy in patients with heart failure with “resting”
mildly-reduced ejection fraction repeating heart failure hospitalization

演 者:
近藤 秀和 (大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断講座)

Identification of high-risk patients for ventricular arrhythmia in prophylactic ICD / CRT implantation

演 者:
上田 暢彦 (国立循環器病研究センター心臓血管内科部門不整脈科)
共 催:
日本メドトロニック株式会社