第68回日本不整脈心電学会学術集会 不整脈心電学2022's ~新たなイノベーションへ~

プログラム

メディカルプロフェッショナルシンポジウム

第9会場

1. 遠隔モニタリングアラート対応の現状~アラート設定から発生後の対応まで~

6月9日(木)8:30~10:00

座長:
柴田 幸美(近畿大学病院臨床工学部)
村澤 孝秀(東京大学医学部附属病院医療機器管理部)

「遠隔モニタリングデータを活用した心不全カンファレンスにおけるデバイス業務」

演者:
新城 卓美(亀田総合病院)

「横浜労災病院における遠隔モニタリング管理」

演者:
徳留 大剛(横浜労災病院臨床工学部)

「当院における遠隔モニタリングシステムのアラート運用」

演者:
竹中 祐樹(岡山大学病院)

「当院における遠隔モニタリングアラート対応の現状」

演者:
堺 美郎(済生会熊本病院 臨床工学部 兼 不整脈先端治療部門)

2. カテーテルアブレーションビデオライブ MP熱視線 座長の言葉

6月10日(金)13:30~15:00

座長:
前川 正樹(おもと会大浜第一病院診療技術部臨床工学科)
安藤 理裕(公益財団法人天理よろづ相談所病院放射線部)
演者:
高井 翔太(中部徳州会病院看護部)
コメンテーター:
勝俣 彩香(海老名総合病院)
平野 敦士(幕張不整脈クリニック)
田中 庸平(中部徳洲会病院看護部)
工藤 幸雄(中部徳州会病院臨床工学部)

メディカルプロフェッショナル教育講演

第9会場

1. The目利き 悩ましい心電図の鑑別方法教えます

6月8日(水)10:50~11:50

座長:
清水 昭彦(宇部興産中央病院)
梅津 努(筑波大学医学医療系支援室/坂根Mクリニック)
演者:
栗田 康生(国際医療福祉大学大学院/国際医療福祉大学三田病院心臓血管センター)

2. 抗頻拍ペーシング治療を考える ~心房から心室まで~

6月8日(水)17:00~18:00

座長:
堺 美郎(済生会熊本病院 臨床工学部 兼 不整脈先端治療部門)
黄川田 弥生(日本医科大学付属病院ME部)

「心臓植込型デバイス患者の心房細動管理:心房抗頻拍ペーシング(A-ATP)機能の可能性」

演者:
佐生 喬(三重大学医学部附属病院臨床工学部)

「心室抗頻拍ペーシング治療を考える ~効果的なATP治療設定とは?~」

演者:
辻 善範(大垣市民病院)

3. 今日のアブレーションはSVTだから、診断よろしくね!と言われるためのヒミツの特訓

6月9日(木)10:50~11:50

座長:
丹生 治司(小倉記念病院検査技師部)
内田 文也(医療法人 三重ハートセンター診療支援部)
演者:
永嶋 孝一(日本大学医学部内科系循環器内科学分野)

4. 合併症  知る・防ぐ・気づく!

6月10日(金)10:20~11:50

座長:
中嶋 勉(群馬県立心臓血管センター 臨床工学課)
安藤 理裕(公益財団法人天理よろづ相談所病院 放射線部)
基調講演:
山城 荒平(愛仁会高槻病院 不整脈センター)
演者:
縮 恭一(筑波大学附属病院臨床工学部)
小坂 祐紀(三重ハーセンター放射線科)
髙宮 久美子(公立大学法人 奈良県立医科大学附属病院)
坂之上 春菜(医療法人 五尽会 岡山ハートクリニック)
平川 綾乃(公益財団法人天理よろづ相談所病院)